学校紹介
進路指導
部活動
お知らせ
各種たより
奨学・就学支援/学習支援
在校生・卒業生の皆さんへ
中学生の皆さんへ
活動の様子
2023-09-13
2年生がたたら焔米のPR活動中間発表と稲刈り体験を行いました
2023-09-08
「命の大切さを学ぶ授業」を実施しました
2023-09-05
生徒会選挙立会演説会を行いました
2023-09-04
9月保健室から
2023-08-28
2学期始業式を行いました
2023-08-28
生徒通学用階段下工事完了しました
2023-08-25
ただ今、生徒通学用階段下の工事ラストスパート中です!
2023-08-23
保健室からスクールカウンセラー9・10月来校日のお知らせ
2023-08-04
4校園連携 教職員人権研修会と掛合地区学校運営協議会(掛合の子どもを育てる会)を実施しました
2023-07-31
生徒通学階段下の排水改修工事始まりました
2023-07-21
See you! ALT Shakila.
2023-07-21
1学期の終業式を行いました
2023-07-19
1年生地域交流学習に取り組んでいます
2023-07-19
2年生が地元企業見学へ行きました
2023-07-18
2年生要約学習を実施しました
2023-07-18
3年生林業体験実習を実施しました
2023-07-13
令和5年度の体育祭を行いました
2023-07-11
7月 保健室より
2023-07-06
芸術鑑賞会(音楽)を開催しました
2023-06-28
第1回 学校運営協議会を行いました
2023-06-27
第1回「先輩は語る」を行いました
2023-06-27
体育祭の色別集会を行いました
2023-06-21
【予告】令和5年度の第1回学校運営協議会を開催します
2023-06-19
1年生救急救命講習を実施しました
2023-06-16
4校園連携「ごみゼロ大作戦」実施しました
2023-06-14
掛合分校後援会評議員会(総会)を行いました
2023-06-14
小さなお客さまの来校
2023-06-13
6月 保健室より
2023-06-09
校外進路学習へ出かけました
2023-06-08
掛合小学校と連携活動を行っています
2023-06-07
1年生が掛合町巡るバスツアーに出かけました2
2023-06-06
2年探究学習で特別講義を行いました
2023-06-05
掛合太鼓への取組み
2023-06-02
1年生が掛合町内を巡るバスツアーに出かけました
2023-05-30
花田植えに参加しました
2023-05-30
前期総体(陸上)参加しました
2023-05-15
FM山陰「FRIDAY✕FRIDAY『トキ沼スクールライフ』」3年生4名が生出演しました
2023-05-10
2年生が営農体験実習(田植え)を行いました
2023-05-08
5月8日以降の学校での感染症対策についてのお知らせ
2023-05-08
【予告】5月12日(金)3年生がラジオに生出演します
2023-05-01
雲南警察署「防犯・防災ポスター完成披露会」に出席しました。
2023-04-28
「校長発『カケコーノイチニチ』令和5年4月28日(金)」
2023-04-24
遠足へ行ってきました。
2023-04-13
対面式を行いました。
2023-04-11
令和5年度入学式を行いました。
2023-04-10
令和5年度スタートしました。
2023-03-26
雲南市スペシャルチャレンジJrプログラム実践報告会で成果を報告しました
2023-03-22
演劇同好会が島根県民会館でファイナル公演を行いました
2023-03-17
「雲南探究アワード」で2年生が発表しました
2023-03-14
掛合分校から全国に発信!~サンドアートの魅力、動画編集ワークショップ~
2023-03-12
東京・下北沢で演劇同好会が公演を行いました
2023-03-10
雲南市スペシャルチャレンジJrプログラムの成果報告と次年度参加募集説明会を行いました
2023-03-03
「要約学習」を行いました
2023-03-01
令和4年度卒業証書授与式を行いました
2023-02-28
雲南市から卒業生へ応援メッセージをいただきました(雲南市高校卒業生つながり創出事業)
2023-02-28
卒業生会(掛合分校同窓会「さながの丘」)入会式が行われました
2023-02-22
3年生が1・2年生に進路実現に向けた取組について語りました
2023-02-22
掛合ライオンズクラブ例会で発表しました
2023-02-22
演劇同好会 島根県民会館公演決定! 3月22日中ホールにて
2023-02-06
「救急救命講習」を行いました
2023-02-03
「しまね探究フェスタ2022」で「うんなんのお米応援プロジェクト」について発表しました
2023-01-27
地元企業ガイダンスを行いました
2023-01-26
読書感想画中央コンクール島根県審査会で奨励賞を受賞しました
2023-01-26
2年生が島根県の林業について学びました
2023-01-13
演劇同好会が中国大会優秀賞(第3位)受賞を雲南市長に報告しました
2023-01-12
3年生が「多文化共生」について学びました(その2)
2023-01-10
第2回掛高基礎力テスト(掛合分校オリジナル実力テスト)を行いました
2022-12-25
中国地区高校演劇発表会で優秀賞(第3位)に輝きました
2022-12-20
雲南市ブランド米振興大会で掛合分校の今年度の取組について発表しました
2022-12-20
3年生個人課題研究(卒業研究)の成果発表会を行いました
2022-12-15
雲南市長に東京での「たたら焰米(ほむらまい)」特別販売会の成果を報告しました
2022-12-15
3年生が「多文化共生」について学びました
2022-12-10
全国高校ビブリオバトル2022島根県大会に出場しました
2022-12-03
出商デパートで「たたら焔米(ほむらまい)」と「うやま米」を販売していただきました
2022-12-02
2年生東京研修旅行3日目
2022-12-01
2年生東京研修旅行2日目
2022-11-30
2年生東京研修旅行1日目
2022-11-29
2年生東京研修旅行の結団式を行いました
2022-11-17
2年生が職業体験学習(インターンシップ)を行いました
2022-11-14
1年生が地域の伝統行事「はやしこ奉納」に参加しました
2022-11-12
道の駅「掛合の里」活性化ワークショップで1年生が発表しました
2022-11-10
2年生東京研修旅行事前学習第2弾 「日比谷しまね館」販売実習マナーアップ学習
2022-11-08
2年生東京研修旅行事前学習第1弾 岩本悠さん講演会「しまねを元気に~グローカルな視点でしまねを盛り上げよう~」
2022-11-08
掛合小学校との合同避難訓練を行いました
2022-11-05
快挙!演劇同好会が島根県大会で最優秀賞を獲得しました
2022-11-05
掛合分校文化祭(掛高祭2022)2日目
2022-11-04
掛合分校文化祭(掛高祭2022)1日目
2022-11-04
令和4年度島根県高文連秋季写真コンクールで特選を受賞しました
2022-10-27
1・2年生の進学希望者を対象に「県内専門学校ガイダンス」が行われました
2022-10-26
1年生が「囃子(はやしこ)踊り」の練習をしました
2022-10-17
3年生の保育実習が始まりました
2022-10-14
遠足に行きました
2022-10-12
2年生が雲南市ブランド米「たたら焰米(ほむらまい)」についてレクチャーを受けました
2022-10-07
3年生が今年度2回目の林業体験学習を行いました
2022-10-05
校内球技大会を行いました
2022-09-29
教室の机・イスの脚に騒音緩和のためのテニスボールを設置しました
2022-09-28
雲南市ブランド米「たたら焰米(ほむらまい)」検査買い入れ式で販売促進プロジェクトについて発表しました
2022-09-26
演劇同好会ドキュメンタリー映画「走れ!走れ走れメロス」が下北沢映画祭で4つの賞を受賞しました
2022-09-22
2年生が雲南市ブランド米「たたら焰米(ほむらまい)」「うやま米」のPR作戦を練っています