島根県立三刀屋高等学校掛合分校

お知らせ一覧へ
雨降って地固まる ~3年生入間花田植え参加~
UPDATE: 2025-05-25
5月25日(日)に3年生が入間花田植えに参加しました。当日はあいにくの雨となり、残念ながら入間体育館で行われました。入間花田植えは県内外からたくさんの観覧者が訪れる有名な伝統行事です。例年すがすがしい青空の下で開催されてきましたが、今年は初めての屋内開催となったそうです。

感染症のため数年間中止されましたが、令和4年度に復活し、5年度は分校生徒の有志11名が参加しました。昨年度は入間地区から以前の規模で開催したいとの要請を受け、学校をあげて1・3年生全員が参加しました。

参加者全員が体育館に集合して、まず神事が執り行われ、次に「はやしこ行列」が体育館中央で輪になって踊り歩き、伝統衣装を身につけ早乙女(さおとめ)となった女子生徒が体育館の端から端へと田植えを、法被(はっぴ)を着た男子生徒が苗渡しをしました。実際の水田ではなかったため思うようには田植えができませんでしたが、地域の方たちの参加もあり、総勢40名ほどの早乙女さんが一列になって、賑やかに行われました。

2年生は当日八重滝を見学するツアーへ出かける予定でしたが、雨のためこちらは中止となり、1年生とともに学校で総合的な探究の時間等の授業を行いました。
お知らせ一覧へ